- 2013年1月17日
- 2019年1月27日
【FOOD BAR HANDs】
寒さの厳しい時期ですが、食べ物が美味しい 季節でもありますよね。 昼食が美味しいと午後からの活力源にもなります! そんなランチを提供しているのが、銀南街の 【FOOD BAR HANDs】(フードバー ハンズ) このお店は昨年10月にオープンした、『周南中心商店街テナント ミックス推進事業』の24年 […]
寒さの厳しい時期ですが、食べ物が美味しい 季節でもありますよね。 昼食が美味しいと午後からの活力源にもなります! そんなランチを提供しているのが、銀南街の 【FOOD BAR HANDs】(フードバー ハンズ) このお店は昨年10月にオープンした、『周南中心商店街テナント ミックス推進事業』の24年 […]
『灯り キャンドルナイト』が、12月27日(木)に みなみ銀座商店街で開催されました。 これは徳山の街の懐かしい思い出や、未来に向けての 明るい灯となるようにと願いが込められたイベントで、 2千本近いメッセージ入りキャンドルが、 みなみ銀座の通りを、幻想的な 光と炎の揺らめきで照らしだしました。 オ […]
1ヶ月以上に渡って徳山の街を 鮮やかに彩ったクリスマスイルミネーション。 クリスマスの翌日は華やかな気分から一転、 一気に年末の慌ただしさを感じてしまいます。 特に昨日まで点灯していた、光輝く イルミネーションが消えてしまっているのを見ると、 なんとも寂しい気分になります。 年末に周南に帰省するご家 […]
銀南街では、市内の幼稚園・保育園の園児たちが、 お願い事を描いた飾りや、手作りのオーナメントで彩られた、 50本ものクリスマスツリーが、アーケードの各店舗前に置かれています。 可愛らしい願い事やメッセージが沢山書いてあって、 思わず顔がほころんでしまいます。 この園児たちの手作りツリーも毎年恒例で、 […]
今年は徳山中心商店街が誕生して60周年という アニバーサリーイヤー。戦後復興の一つの象徴ともいえ、 かつては商店街を歩くとすれ違う人とぶつかってしまうほど 賑わいのある街でした。しかし近年は街の空洞化が進み、 さらに街の顔ともいえる近鉄松下百貨店、テアトル徳山の 閉鎖という寂しいニュースが飛び込んで […]
徳山駅周辺のイルミネーションが輝く今の時期は、 徳山中心商店街も本当に華やかです。 ホテルビュッフェスタイルのレストラン 『Reina Isabel』のディナータイムにうかがいました。 店内の御幸通り側の席は、色とりどりの 光彩を放つイルミネーションを楽しみながら ディナーが味わえて、まさにこの季節 […]
徳山中心商店街のメインストリートといえる銀座通り入口に 『周南中心商店街テナントミックス推進事業』 平成24年の第5号店舗として 『norse trap』(ノーストラップ)がオープンしました。 このお店は周南市初となる“炭火焼バル”で、 地鶏と銘柄鶏を中心とした炭火焼スタイルの 創作料理を提供します […]
飯島町の青空公園で11月30日(金)に、 西日本初となる『天空のライティングフラワー』 の点灯式が行われました。 高さ8メートルあるキャンドルから、 半径20メートルにわたって網目状に 張り巡らされた、10万個のLEDが傘のように広がり 色とりどりの光彩を放ちます。 15分に1回、シャボン玉が飛ばさ […]