- 2019年5月20日
- 2019年5月22日
Tokuyamapスタンド│JR西日本×Tokuyamap 駅構内PRスポット
2019年5月20日(金)、徳山駅新幹線構内にTokuyamapスタンドがオープン。「情報の拡散性を高める」仕組みの一環として運営が始まります。 ”情報発信をしていること”を知ってもらう場所 JR徳山駅は、全国から出張者が乗降する場所です。他県から来訪された方に、「徳山地域の魅力を知ってもらう」ため […]
2019年5月20日(金)、徳山駅新幹線構内にTokuyamapスタンドがオープン。「情報の拡散性を高める」仕組みの一環として運営が始まります。 ”情報発信をしていること”を知ってもらう場所 JR徳山駅は、全国から出張者が乗降する場所です。他県から来訪された方に、「徳山地域の魅力を知ってもらう」ため […]
2019年3月11日(月)、株式会社まちあい徳山代表取締役河村啓太郎が以下のトークセッションに登壇します。 場所:徳山駅前賑わい交流施設/交流室2(3階)日時:3月11日(月) 14:30-16:00参加費:無料 トークテーマ:デザインの力で拓く周南市まちづくりの可能性 デザイン経営から考えるクリエ […]
『SAKURAアーチフェスタ2019』開催コンセプト 寒い冬を過ぎると、もうすぐ待ちに待った桜の季節です。 桜の花言葉は「精神の美」「優雅な女性」 薄ピンクの何とも言えない儚い色が、春の訪れを告げてくれます。 周南各地でも、桜の名所が点在しております。 中でも、周南市の中心部、文化会館~徳山小学校付 […]
夏といえばやっぱり海!ですね。 とはいえ、特に女性にとっては日焼けも気になるしで、大人になるとなかなか海に行く機会がないのが現実ではないでしょうか。 そんなあなたにぴったりのイベントが、徳山フェリー乗り場の奥の公園で開催されます。 公園を彩るのは、昨年冬、徳山の街を美しく彩ったLEDの美しい灯り。 […]
抹茶は大好きだけど、茶道というと身構えてしまってなかなか縁遠い、という方も多いのではないでしょうか? 不定期で開催されている「お気軽お抹茶カフェ」は、本来の作法はまずは気にせず、 自分でたてたお抹茶と、こちらは正式はお茶会でも使われる本格上生菓子を味わいながら、 日本の「和」の文化に親しんでもらおう […]
まだまだ梅雨はあけないようですが、7月7日の日曜日は徳山駅前商店街は一足早く真夏のような熱気に包まれます! まずJRに一番近いみなみ銀座商店街では、通算41回(!!)を数える「ちびっこたなばたまつり」が開催されます。 毎年大人気のミニSL乗り場や、うさぎなど小さな動物とふれあえる「ふれあいミニ動物園 […]
毎年、初夏の徳山駅前商店街をにぎやかに彩ってくれる七夕飾り。 今年も今日から飾り付けが始まりました。 周南市全域の24の幼稚園、11の保育園の園児さんたちの願い事が書かれた短冊を飾り付けた七夕飾りが、 みなみ銀座、一番街、中央街に展示されています。 園児さんたちの可愛らしい願いごとを見ていると、自然 […]
大盛況のうちに終わった「ひろしま菓子博2013」、旧広島市民球場跡の会場に足を運ばれた方も多いのではないでしょうか? 菓子博にあわせて出版された広島のスイーツ本「広島のおやつ HIROSHIMA SWEETS BOOK」とコラボした 「HIROSHIMA SWEETS 広島のおやつ特集」が5月29日 […]