テナントミックス推進事業とは
商店街の集客力の源泉となる「魅力ある店舗」の出店を促すために、意欲ある出店者に対し、補助金を
交付しています。
「テナントミックス推進事業」を活用して開業した店舗は、平成23~31年で49店舗になりました。
周南市中心商店街への出店支援補助金制度「テナントミックス推進事業」を活用して、あなたも周南のまちで出店してみませんか?
補助対象エリア
みなみ銀座・PH通り・御幸通り・平和通りに囲まれたエリア内の市道、私道に面した物件が対象です。
補助対象項目
- 店舗改装費
- 出店に伴う広告宣伝費
補助金額
- 補助対象経費の50%以内
- 上限100万円
※1階以外への出店の場合は、上限50万円となります。
物販・体験型店舗は、上限200万円になります。ただし1階への出店に限ります。
※体験型店舗とは主に、来店者が自ら体験、制作、運動などを行ったり文化に触れる体験の場を店舗内で提供する業態の店舗のことです。
対象要件
1.補助対象エリア内の空き店舗で店舗営業を行うこと
2.補助を受けて開店後、1年以上営業を継続すること
3.既に本補助金の交付を受けていないこと
4.昼間の営業を行うこと
5.市税を滞納していないこと
6.補助対象エリア内で、移転前の店舗を空き店舗としないこと 等
相談から交付までの流れ
- 事前相談
- 補助金交付申請書等の提出
- 審査会
- 交付決定
- 補助事業開始
- 実績報告
- 交付確定
- 交付請求
お問い合わせフォーム
まずはお気軽にご相談ください。
担当者から折り返しご連絡をさせていただきます。
店舗改装に着手する前に、まちなか出店サポートセンターに申請してください。